すみません、夫婦の話の記事が途中みたいになってますが、
ここのところいろいろありまして…(;´・ω・)
京都体験とか(^^♪
その前後のいろんな出来事とか…
で、ちょっと目先を変えた記事をアップしていきたいと思います(^^♪
良ければお付き合いください。
……………
自然の力のすごいところ、
自分で自分をよくするところ。
だから幸せに向いてないと自分で自分にイエローカードを出します。
それが「教義」です(*´∀`)
とっても大事で幸せなこと…だってそのままだと崖から落ちるから、止めてくれてるんですから。
ですが…最中にあるとマイナスにむきがちです。
友達がそんな時期をどう乗り越えたか、ふりかえってメッセージをくださいました(^^)
ありがたいです。
このメッセージで救われる人がたくさんいますように!
◇◇◇◇◇◇
教義について
自然の力の貸し出し伝授をいただいたのは2013年3月
途中、やめます!と何ヵ月か離れました。
なぜ離れたのか?
教義が嫌だったのです
最初の二ヵ月あたりから教義がどんどんきました。
教義がくるたびに自分を責め、顧問の先生の言葉がまた責められているようにきこえ、何でこんなに言われないといけないの?
私だってかんばってるのに、幸せになりたいから自然力をしたのに、顧問の先生に「何でですか、何が悪いんですか」聞いてるのに。
全く先生の言葉が耳に入らない。
だって、私、悪くないもん、何をしたっていうの?言われてもわからんし、苦しいことばかり。。。
嫌だ、嫌だ、いつも教義ばかり。。。
その日までの自然力での楽しかったこと、仲間のことはおいて教義のことばかりで頭がいっぱいでした。
自分の生活と1パーセントの世界、それだけでした。
空気が1番?それが幸せな事なの?
体験会だって参加してるのに。やってるのに。求めてるのに。
皆様、こんな私をどう思いますか(^_^;)
復活してからもこんな私は自分で瓶の中に入り、瓶にふたをしていると言われるのです。。。
そして私は言うのです
「私は瓶の中にいるつもりはありません。瓶から出たいです。どうしたら出れるんですか」
言われる言葉は「瓶から出てないよ」
「えーっ、、、」そしてまた、ふたをして落ちていくのです。私、復活しても何も変わってない。。。
今の自分からしたら、「あんたまた落ちるんか、瓶から出れないわけだよね」と言ってやりたいですが(笑)
でも、グルグルグルグルスパイラルに自分からはまってくわけです↓
ちょっと話しはずれましたが、また続きかきますm(_ _)m
読んでくださりありがとうございます。
[…] まやちゃんご教議体験談1 […]