こんな記事です
決めること・決めきること
天光地体験ではたくさんの学びがありました。
ありすぎて書ききれないほどです。
ありがたいことです。
今回とても心に残ったのは「決めきる」というキーワードでした。
決め切るを知りたい、決めきる自分になりたい、
それが今回天光地に行くときに私が決めた目的でした。
目的
南先生がマタギツアーに北海道に行かれた時のお話をしてくださいました。
○マタギツアーに行く目的(目標)→シカを4頭持って帰る(分ける相手も決まっている)
・ツアーの案内をしてくださるガイドさん(プロのハンター)、一緒に回ってくれる女子大生など、最初に皆さんに丁寧にお礼(応援)をされる南先生。
・実はかなりの射撃の名手ですが、それをひけらかさず、初心者ですからよろしく、と頭を下げられる。
→相手の心をつかんだ
ガイドさんが見本に一頭仕留め、南先生が2頭!(実は名手)。
そのあとガイドさんに提案される南先生。
・私の弾丸を使って打っていただけますか?あなたは私が知ってる誰より正確な射手です。お礼を受け取ってください。
→ガイドさんの心をつかんだ。1頭仕留めてくれた。
○4頭の獲物をみて、別のガイドさんとの会話
南先生:「今のライフルは誰でもあたりますね~(謙遜)」
別のガイドさん「そうですね~」
するとそれを聞いていたガイドさん、
「この人(南先生)だから当たったんです」
はじめは初心者と侮っている風だったガイドさん、この時には南先生の肩を持つ発言。
それがうれしかった、と南先生の言葉でした。
○次の日…
ガイドさん「今日も撃ちますか?」
南先生「もう4頭いただいたので、これ以上はあなたの財産(鹿)を減らすことはしません。十分です。ありがとうございます。」
かっこいい~!
+++++
目的を決めたらそれを達成する。
そのためには
・周りの心をつかむ…人を大切にする。応援する。
・変なプライド、見栄はなし。自分が一番下でバカになる。
→人が財産・人を応援するだけを考える

+++++
目的は?
さて私の今回の目標は「決めきるを知る」でした。
決めきるってどういうことだろう?
決めきる自分になる…
結果は…「決め切った人に伝授します」、そういう伝授をいただくことができました(ただし今からまたスタートで、一瞬先はわかりません)。
今の私が思うことですが…
◎決めるは瞬時
私たちは毎日何かを決めて生きています。
決めなければ何も起きません。
・例えば今日の晩御飯なにを作るか?決めなければテーブルの上は…(;´・ω・)
・例えば車の前に何かが飛び出してきた!→急ブレーキをかけるか、隣の車線に出てかわすか?→瞬時に判断して決めている。
決めることは瞬時にできます。
決めることの積み重ねで私は日々暮らしています。
◎「決めきる」は長期
決めきるは?
決めきるには時間のスパンが必要…今日現在の思いですが、私はそう感じています。
いろんなことがあります。
イエスというかノーというか、その積み重ねで生きているけれど、その判断を間違えて(経験不足や欲、自分を信じてないなど)大失敗してしまうことも多々あります(ありました)。
その経験すべてが宝になりました。
自分の欲やマイナスを「乗り越した」とき、決めきるが見えてくるのかと思います。
そして「乗り越す」には目的が大事なのだと感じる私です。
目的にフォーカスしていないとき、自分の見栄や感情、現実的なマイナス(例えばお金や身体的な条件)、こだわり…そういうものばかり見えます。
目的が見えたとき、すべての経験、自分の持ってる条件は全部プラスに変わり始めました。

そして目的を見たら、まっすぐにそこだけを見て旅を続ける(今キーボード打ってる横で旦那さんが「ソードアートオンライン」見てるのでこんな表現( ´艸`))。
何が起きても旅を続けるだけ。
はじめは相当ビビります。覚悟する前にビビる( ´艸`)
でも…だんだんそれが当たり前になってきて、大きな壁に感じたことがゴロゴロした石くらいに思えるようになって…
最初はスライム(ドラクエになってるし)でも苦戦していたのが、スライムはいつの間にか簡単に攻略…みたいになってくるようです(^^♪
たまに油断してスライムに躓いたりしながら(;´・ω・)
それでも旅を続ける…これが決めきるかな、と私は今感じています。
でもいつも毎日、一瞬一瞬が大事ですね。
明日はわからない私です。ただ魂を入れていただき、ますますずしっと心が落ち着いているのを感じます(^^♪
今日も明日も自然の力体験!主催してくださる方があり、来てくださる方があること、ありがたく幸せです。感謝です!
今日も最高の1日をお過ごしください!

貴重な投稿ありがとうございます。
大阪の小川先生の体験会(田子川先生主催)から安定した自然の力。
『決め切る』ことは『決めたことに疑いを持たない』ある意味『開き直る』ことと捉えています。今回、天光地で決めたことです。
決めたらやりきるだけですね!(^^)!
ありがとうございます。
学ばせていただきました!