【迷いのトンネルを抜けるとき】
何回も繰り返しするのはわかってないから繰り返すわけですが。。、自分にとってそれがわからんわけです(^_^;)
いつも、言われてぶれていた事がありました。
今でもよく耳にする、どうなりたいですか?
私はお金持ちになりたいとか、人の笑顔がみたいとか、、、、私にとっては素直な正直な気持ちでいました。
素直にいった、それのどこがだめ?と思っていたわけです。。。
お金持ちになりたいがダメ
って事でもない、笑顔のある世界にしたい事がダメってことでもないですが、私の場合それかな。。。という感じだったんです。
嘘なわけです。嘘をついたつもりじゃない、嘘です。
だから本当は「どうなりたいかわかりません」が答えです。
そう、素直に認めれば顧問の先生は教えてくれるわけです。
私は頭に思いつく事を言っただけです。
本当にそうなりたいならその行動があるわけです。
それは本当の目的ですか?
わからない。。。嘘だからわからんのです。
だから、あっち、フラフラこっちフラフラ人に言われれば、目的がはっきりしないから、だめなのか。。。になるわけです。
どうなりたいかの自分があれば、教義がきた時にそこに向かうのに違っていたんだなっ、よしっ!とパッと切り替えられるわけです。
わからなかったら、顧問の先生にもどうですか?と聞ける事ができたと思います。
でも、どうなりたいかの自分がはっきりいないから、教義がきた時もわからんのです。
何に迷っているのかさえ、迷い子です。
迷子が迷子をさがします(^_^;)永遠に探します。。。
その迷子を見つけるには、どうしたらいいでしょうか。
どうなりたいか、どうしたいのか決める事です!そして結果を見る事です。
そしたら道ができるのかなって。
と、偉そうな事をいいました。m(_ _)m
間違った道に行く時、また教義がきてくれますm(_ _)mそしたら道を修正するだけです。
私がトンネルの穴から出れたのは
迷子の自分がいちを見えたわけです(^_^;)言葉は悪いかもしれませんが、とりあえず、本当にとりあえず、暗いトンネルで迷ってる自分を見つけれた、「おい、うろうろせずにな、迷わずにな」っと。
迷子の自分の手を引っ張れたのです。
どうなりたいか、何をしたいか決まるまで、教義はきたかと思います。そして自然力、聖者である事で、どうしたいか。
てんこうちで覚悟の教義がきた時がありました。
その覚悟がわからない時、南先生はスルーされます。というか、お伝えで、ノーがでます。
そうかぁ、と分かり覚悟できた時、「おっ、わかってきたな」と、お伝えとともに確認されました。
その時、
いろんな教義があったけど、この時が1番自分にとっ
て、「あっ!これなんだ、この思い、覚悟なんだ」
と確信した事があり、その感触を忘れません。
そこが決まってから、どうなりたいかやっとわかり、やっぱり行動を起こしてる自分があります。
それは、自分がお金もちになりたいとか、笑顔とかではありませんでした。
ちょっとかなり省略になりました。これでも(笑)
長い文章ですがお付き合い下さりありがとうございました😊
これが最終です。
ありがとうございましたm(_ _)m
スゴくよく分かります!
なかなか 教義があった時のことをさらけ出すのは 大変なことと思います。でもたくさんの人の救いや抜け出すヒントに間違いなくなったと思います✨書いてくれた マヤさん、シェアしてくれた たこさんありがとうございました✨
まやさん
ありがとうございました。
私は、三か月の間に、父の急死、主人の手術、母が救急車運ばれる。心と体がバラバラになり休職に入りました。今は壁をどう乗り越えるか、、を一つ一つ行動で頑張ります。ヒントを教えていただいた、まやさん、シェアしていただいたたこがわさん、ありがとうございました
よーこさん、コメント気づくのが遅くすみません。また、コメントいただきだきありがとうございますm(_ _)m乗り越えられない壁はないそうです。なぜなら自分で壁を作っているから。。。
壁をとるのが早いですが、壁を上から見たり横から見たりするのもいいかもしれません。物の見方は四方八方〜顧問のたこがわさんに教わりました。
いつの間にか壁がとれているかもしれませんm(_ _)m
ひわさん
コメントに気づくのが遅くごめんなさい。その後いかがお過ごしでしょうか。大変な三ヶ月、、、でしたね。
人それぞれ色々な人生がある事と思います。
ひわさんが今、生きて、生かされている事が大切な事、事実です。
空気が1番、今日も生かされてありがたい。
生かされているから色々ある。
1人で抱えられず、顧問の先生、自然の力での浄化を大事にされてください。
まずはご自分を大事にされてくださいm(_ _)m