スキーマさんのアクセサリー講座in鳥取
さてさて、姫路で熱血ノンストップ2倍速でセミナーしていたそのころ…
鳥取ではお友達が集まり、スキーマさんのアクセサリー講座が開かれていました。
いいだしっぺ&主催の私がその日不在という…すんません、アホで(◎_◎;)
特大マヤレージやらかしました(笑)まさかのダブルブッキング(;^_^A
- はじまりはじまり
- 練習中らしいです
- 真剣!
- こちらも真剣!
- 進んでるのかしら?
- スキーマさん、美人です(^^♪
- 出来上がり!
- できた!
- 美しい横顔♡
- スキーマさんの教室はお茶の時間もあります
- 参加者の方からの手作りパン
しかーし、私がいなくても滞りなく平和に…教室は始まり、そして達成感と共に終了したようです(笑)
さすがのスキーマさんの的確かつ強いプロ意識を感じさせていただけるご指導に、参加され方もアクセサリー作り以上に学ぶことがたくさんだったようです。
スキーマさんのfacebookページはこちらです応援の連鎖
自慢のお友達
もともとハンドメイドに全く興味のなかった私。
不器用ですから…お幸せに…ってそんな宣伝ありましたね~♡
そんな私がハンドメイドの楽しさにはまってます(笑)
お友達のまやちゃんが立ち上げたお楽しみ配信、「ハンドメイドカフェ」(ライン@の配信です)。

↑
ハンドメイドカフェライン@配信登録はこのボタンをクリックしてください☆
素敵な作家さんの素敵な作品情報や、いけてるカフェの紹介が届きますよ♡
注文も受け付けてくれます☆
これは本当に全くのボランティアです。まやちゃんが大好きなハンドメイド作家さんたちの応援に立ち上げて、ただただ応援で配信しているだけ。
まやちゃんの名誉のために言いますが、中間マージンなど一切ないですよ(‘ω’)
今時そんなのある?って思いませんか?しかもこのライン@配信は有料プラン。
自分が月に5400円払って、作家さんたちの応援の配信をしてる。
そんなまやちゃんです。自慢のお友達です(^^♪
※ちなみにマヤレージはまやちゃんの天然ボケの数々から生まれました。
天然ボケ行動をすると貯まるポイントです(笑)何に交換できるかはまだ誰も知らず、詳細は謎に包まれています( ゚Д゚)
まやちゃんの行動に興味津々の私は…
そんなまやちゃんの行動が謎だった私(笑)
まやちゃんは何がしたいんだろう???
としばらく考えて、気づきました。

やっとわかったので、私はそんなまやちゃんを応援してみようと思いつきました(笑)
それでハンドメイドカフェの名刺を作って、名刺をもって過ごしていると、
不思議と作家さんたちが目に入るようになり…
ちょっとだけよ~、とワークショップに参加してみたりして…
そのうちにだんだん面白くなってきましたとさ…おしまい(笑)←おわらないくせに!
そういうご縁の中で出会ったスキーマさん。
めっちゃハイセンス&ハイクオリティのアクセサリーを作られる作家さん(しかも美人です)。
しっかりファンになった私、楽しさを共有したいとアクセサリー講座を主催することに(^^♪




ここでもありがたいことは…
10人もの皆さんが参加してくださったこと。
全員が全員、わざわざ時間とお金を使って(中には広島から)駆けつけてくださった大切なお友達…。
いつもこうして応援を頂く私です。
20日も…
素敵な自宅を会場として提供してくださったお友達、
遠く大阪から駆けつけてくださったお友達、
わざわざの時間を作って参加してくださったお友達…
代わりに主催してくれたまやちゃん。
たくさんたくさん応援を頂きました。
参加できなかった残念さを忘れるほど、幸せを感じさせていただきました。
当日の様子を参加された美里さんが話してくださったツイキャス録音です(^^♪
↓
お陰様、です。
そしてさらなる愛を頂く私

今回のアクセサリー講座は↑のデザイン、色違い3つのうちから好きな色を選んで作るということでした。
分用も誰かに作ってもらおうかと考えたものの、面倒をかけるのもな…と思ったのと、自分は別の会場での講座に参加しようともくろんでいたので(ちょっと予定合わなくて参加できませんでしたが)、頼まずじまいでした。
それなのに…!
日曜日、名古屋に向かう列車の中で…
同行したYさんから、
「まやちゃんとりえちゃんから預かってきたよ」と渡されたのは…
↓


まやちゃんとりえさんからの頂き物。愛の手作りピアス(*‘ω‘ *)
二つも!!!!
( ;∀;)
なんだか毎日良いことだらけ、自然界からも人からも愛を頂きっぱなし!お陰様しかない日々です( ;∀;)
こんな日々に変われたのは間違いなく自然の力に出会えたから。
ありがたすぎる日々です。
南先生の幸せのひとり言はいつも私に「真」を教えてくださいます。
https://ogawahiroyo.org/lifeline/shizenryoku/okagesama/
願うことは、この自然の力をもっとたくさんの人にお伝えし、私と同じようにモヤモヤ、不平不満の毎日は嘘で、幸せしかない日々が真と知る人が増えること…。
その理想をしっかり描いて、今日も楽しみます!

名古屋体験会ではブルーをつけさせていただきました(^^♪好評でした~♡