石ってどうしたらいいですか?
昨日息子を連れて美容院に行ったら…
と、美人の美容師さんが質問してくださいました。
お伝えで確認してみると、お父さんが持って帰ってお庭に置いておられる石に…
「帰りたい」ものがついてました。
レジの間にさっと浄化。
帰りたい何かを行きたい場所に送らせていただきました(^^♪
簡単です☆彡
草取り・剪定の時には…
ちょっとこの話とは違うのですが、思い出したのついでに書きます。
浄化顧問の方から…
「肩が痛い」
「腰が痛い」
「熱中症みたい」etc…
症状があると連絡があります。
そしてそんな時に時々…
「供養」
というキーワードがヒットする場合があります。
お尋ねしてみると、「草取りしました」「剪定しました」など、
植物に手を加えているんです。
リスペクトとおことわり~!
念のため聞いてみます。
たいていこういう時は…
すぐその植物を供養させていただくとよくなります(^^♪
嘘みたいな本当の話です。
草むしり、剪定、始める前に自然界におことわりされるといいです!
申し訳ありません。
できれば終わった後の植物の供養は自然の力の伝授者にお願いされるといいですね!
今日はいただいたご質問からの記事でした~(^^♪
グッドニュース☆
6/10(土)、7/30(日)、アツーーい!自然の力体験があります!
↓↓
6月には一二三 八九十先生が鳥取に足を運んでくださり、
7月には小川裕世先生が来鳥!!!
まったくもって幸せです!
詳しくは下記の記事をご一読ください。
自然の力で幸せな日々をますます幸せに!
JoyBoxでは浄化顧問のご提案をさせていただいています。
日々浄化を受けられ、魂に沿う人生を送りたい方!
興味ある方はお問い合わせくださるor全国の体験会に参加されてみてください?
自然の力全国体験日程→こちら
この記事を書いたタコガワへの問い合わせは→こちら